みーのカナダ暮らし

カナダのサスカチュワン州での暮らし。

カナダの病院事情について

カナダに住むことで一番心配なのは病院なのではないでしょうか。現地の病院へ行くってシステムも良く分からないので怖いですよね。

 

カナダに住んで2年半ですが、すでに結構病院に行っているので、病院に行きたいと思ったときにどうすればいいのかを解説していきますね。

 

カナダの医療費は無料です。(歯科・眼科除く)出産費用もすべて無料となっています。これだけ聞くと、結構いいじゃん!と思うかもしれませんが、問題はカナダの病院への行きにくさです。

 

カナダと日本では医療体勢が全く異なります。日本では、風邪を引いたと思ったら内科へ、足が痛いなと思ったら整形外科へ…など自分で専門医を選んで直接病院へ行きますよね。予約なしでも当日行くことができます。

 

でもカナダでは専門医に予約なしで直接行くことはできません。

 

専門医にかかりたいと思ったら、まずは自分のファミリードクターに見てもらい専門医を予約してもらうという形になります。

 

ファミリードクターがいない場合は、ウォークインクリニックというところに行きます。留学やワーホリなどで行く人はここを利用することになるでしょう。

 

ファミリードクターは予約が必須です。今体調が悪いから今行きたい!ということは出来ません。でも予約が取れるのは一週間後なんてことはザラにあるので、病院へ行くことには体調が治ってるなんてことも。

 

だから、カナダ人は風邪ごときではファミリードクターに見てもらうなんてことはしません。市販薬で済ませてしまう人ばかりです。

 

日本では医療の負担はあるものの、予約なしで直接専門医に見てもらえるってかなりすごいことなのです。

 

カナダでHospitalというと「専門医」になってしまいます。まずはファミリードクターに見てもらう形になるので、みんな「see a doctor」と言います。

 

カナダの面倒な点はここだけではありません。専門医に行っても血液検査をする場所、レントゲンを撮る場所、薬をもらう場所がすべて違います。

 

専門医に医者はいるものの、症状を話して終わり。日本ならその場で血液検査やレントゲンを撮ってすぐに結果を教えてもらえますよね。

 

カナダではそう簡単にはいきません。そこから移動して血液検査を受けたり、細かい検査をすべて違う場所で受けます。血液検査は予約なしですぐにできますが、レントゲンはまたさらに予約が必要です。

 

その結果は当然その日には専門医の元へいきませんので、数週間後に再び専門医に予約を取る形になります。

 

読んでいるだけで疲れてきませんか?(笑)どこかおかしいと思ったら、その結果がちゃんと出るまで一ヵ月かかることも当たり前にあります。

 

こんな事情からこっちの人はちょっとやそっとじゃ病院へは行きません。大きな病気を逃してしまう可能性も十分ある医療制度だと思います。

 

ちなみに薬は近くのドラックストアでの受け取りになります。日本のように薬局に必ず薬剤師がいます。薬代はお金がかかります。

 

薬だけが欲しい場合は、かかりつけのファミリードクターや専門医に連絡を入れると処方箋を近くのドラックストアに送っておいてくれるので、いちいち薬の為だけに病院やクリニックに行かなくていい点だけはメリットかなと感じていますね。

 

以前緊急外来に行ったこともありますので、そのときの話はまたの機会に書きますね。

 

ちなみにカナダ全体で同じようなシステムだとは思いますが、念のため私が書いているのはサスカチュワン州の話です。カナダは州ごとに違うこともあるので、違う州と異なる点があればご了承ください。